読売新聞 11月19日(金)11時58分配信
奈良県警の嘱託警察犬審査会で、同県桜井市の会社員松吉慶子さん(31)が飼育する雌のロングコートチワワ「桃」(7歳)が、合格し、県警が19日発表した。
県警によると、チワワが嘱託警察犬になるのは極めてまれで、来年1月から災害現場などで活躍する。
桃は体重3キロの小型犬で、12日に開かれた審査会の「捜索救助の部」に出場。遺留品のにおいを頼りに、5分以内に100メートル四方内にいる要救助者を捜す課題をクリアした。
桃は訓練士の指導を受け始めた6年前から、機敏な動きで才能の片りんを見せていたといい、県警は「大型犬が入れない現場で活躍して」と期待している。
2010年11月19日
チワワの桃、警察犬に合格…来年1月から出動!
2010年11月18日
日本有線大賞>氷川きよし感涙 2年連続6度目の受賞
まんたんウェブ 11月18日(木)20時47分配信
「第43回日本有線大賞」(全国有線音楽放送協会主催)の大賞発表が18日、東京・赤坂のTBS放送センターで行われ、グランプリとなる「日本有線大賞」に、氷川きよしさんが選ばれた。氷川さんは2年連続6度目の受賞。
今回の有線大賞は、09年12月第2週以降に同協会加盟の有線放送局に寄せられた電話リクエストデータをもとに選考。大賞の候補となる優秀賞には、植村花菜さん、大月みやこさん、JUJUさん、西野カナさん、氷川きよしさん、Hilcrhyme、FUNKY MONKEY BABYS、水森かおりさんが選ばれていた。草野仁さんと久保田智子、小林悠の両アナウンサーが司会を務め、各賞の受賞者たちが歌声を披露した。
氷川さんは「多くのファン一人一人が選んでくれた賞です。これからも心を込めて歌っていきたい。ずっと走り続けて、歌っていきたい」と喜びを語り、「虹色のバイヨン」を熱唱、感激で涙ぐみ、思わず声を詰まらせる場面もあった。(毎日新聞デジタル)
◇各賞受賞者(敬称略)
75歳トレーダー12億円申告せず脱税で大阪国税局が告発
産経新聞 11月18日(木)8時24分配信
関係者によると、平野元社長は自身の資金のほか、妻と子供3人からも資金を預かり、インターネット取引を中心に株式を売買。平成18〜20年に約11億9千万円の所得を得たにもかかわらず、架空の損失を計上するなどして赤字と装い、株の売買益を一切申告しなかったとされる。
平野元社長は12年ごろからネット取引を始め、19年に経営する防音工事会社を事業譲渡した後は取引に熱中。税務調査に備え、株取引で多額の損失が出たと装った書類も作成していた。
平野元社長は「株取引の利益は申告したことがなかった」などと話しているという。
弘道会会長高山清司容疑者を逮捕 山口組に打撃
産経新聞 11月18日(木)15時36分配信
山口組ナンバー2である若頭、高山清司容疑者の逮捕により、現在の組長が来春まで服役予定の山口組は組織のかじ取り役であるトップ2人が不在となり、大きな打撃を受けそうだ。今後、高山容疑者が起訴され、不在が長期化すれば、組内部の勢力争いが活発化する可能性もあり、捜査当局は警戒を強めている。
高山容疑者は、平成17年8月に山口組若頭に就任。同年12月、同組組長の篠田建市受刑者が銃刀法違反罪で収監されて以降、実質的な組の運営を担う暴力団のトップといえる存在だ。
2010年11月17日
「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネス
ITmedia News 11月17日(水)19時3分配信
「いや〜、何だか業界がひっくり返りそうな気がしてきたぞ(笑)」――「ラブひな」などで知られる人気漫画家の赤松健さんが、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元するビジネスに乗り出す。専用サイト「Jコミ」を11月26日にオープン。まずは実験として「ラブひな」全巻(1〜14巻)を無料公開し、広告のクリック数などを検証する。【ITmedia】
このほど、ブログで計画を発表。新会社「Jコミ」を設立、社長に就任した。
Jコミは“絶版マンガの図書館”。スキャンされた漫画を一般ユーザーから収集し、作者の許諾を得て広告を挿入した上で、DRMフリーのPDFファイルとして無料公開、広告収益を作者に還元する。絶版漫画に限定しているため「既存の出版社とは競合しない」している。
漫画をスキャンしたJPEGファイルをZIPでまとめてアップロードすると、自動で広告をはさんでPDF化するシステムを用意。ネットに流通している漫画のZIPファイルをユーザーにアップロードしてもらうことで、「ニコニコ動画やYouTubeみたいに、どんどん『絶版マンガ図書館』が大きくなっていくのでは?!」と赤松さんは期待している。
落合監督、福嗣さん結婚秘話独占告白
デイリースポーツ 11月17日(水)9時42分配信
オレ流、大激白‐。中日・落合博満監督(56)が16日、先月18日に山口県出身の一般女性、花織さん(23)=姓非公表=と入籍した愛息・福嗣さんの結婚秘話を、デイリースポーツだけに独占告白した。4年ぶりのリーグ優勝を飾った2010年。落合家に訪れたバラ色の春に、オレ流指揮官が目尻を下げた。
◇ ◇
グラウンドでは一切、見せたことのない表情だった。眼鏡の奥の目尻は下がり、遠くを見つめる視線は柔らかみを帯びた。暖かい日差しに包まれたナゴヤ球場の三塁側ベンチ。先月18日に入籍した愛息・福嗣さんの話題に触れると、落合監督の顔が崩れた。
「オレが最初に(花織さんと)会ったのは9月かな。(福嗣さんが)なんかテレビ電話みたいのをいろいろ買い込んでるから、何かあるんだろうとは思ってたけどね。反対しても結婚するんだろって聞いたら、『うん』って言うから、それなら早い方がいいだろって話になってね。お嫁さんというより、娘がひとり増えたって感覚だな」。スカイプ電話から始まった交際4カ月のスピード婚。オレ流指揮官は、当人同士の意思を尊重した。
2010年11月16日
ウィリアム王子、ケイトさんと来年結婚
産経新聞 11月16日(火)20時42分配信
【ロンドン=木村正人】英皇太子公邸クラレンスハウスは16日、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の長男で王位継承順位2位のウィリアム王子(28)が恋人のケイト・ミドルトンさん(28)と婚約し、来年春か夏にロンドンで結婚式を挙げると発表した。ロイヤルウエディングの発表にキャメロン首相は祝意を表明、英国民も沸き返っている。
2人は英スコットランド地方のセントアンドルーズ大在学中に知り合って愛をはぐくんだ。報道が過熱した2007年4月、冷却期間を置いたが、同年7月のダイアナ元妃の追悼コンサートにカップルで姿を見せ、その後も交際を続けた。
クラレンスハウスによると、2人は先月、ケニアで休暇を過ごした際、婚約した。ウィリアム王子はエリザベス女王にも婚約を伝えた。交際が8年間に及んだことで英大衆紙は「待ちぼうけのケイト」とも報じていた。2人は結婚後、ウィリアム王子が勤務する英空軍基地のある北ウェールズで新婚生活を送る。
1981年のチャールズ皇太子とダイアナ元妃のロイヤルウエディングは世界の注目を集めたが破局、96年に正式に離婚した。
裁判員裁判初の死刑判決、裁判長が控訴勧める
読売新聞 11月16日(火)12時4分配信
公判は事件を分割する「区分審理」が適用され、覚せい剤密輸事件などについては別の裁判員らが審理し、10月14日に有罪の部分判決が出ている。今回は、部分判決も踏まえて量刑を決めた。
判決によると、池田被告は昨年6月、マージャン店の経営を巡って男性経営者(当時28歳)と男性会社員(同36歳)とトラブルになっていた近藤容疑者の依頼で、2人を千葉県内のホテルに監禁。男性経営者から現金約1340万円を奪った後、2人を殺害し、遺体を横浜市金沢区の海や山梨県鳴沢村の富士山麓に捨てた。
2010年11月15日
スパコン世界一は中国、日本は4位
読売新聞 11月15日(月)13時31分配信
【ワシントン=山田哲朗】スーパーコンピューターの性能ランキングを半年ごとにまとめている国際プロジェクト「TOP500」は14日、最新のリストを発表した。
中国の国防科学技術大が開発した天津スパコンセンターの「天河1A」が1位を獲得し、中国のスパコンが初めて首位となった。
「天河」の計算能力は1秒当たり2566兆回。前回6月にトップだった米オークリッジ国立研究所の「ジャガー」は2位に下がった。3位にも中国の深センスパコンセンターの「星雲」が入るなど、中国は500位までに計41台が入り、米国(275台)に次ぐ第2のスパコン大国となった。
一方、日本は東京工業大の「TSUBAME2・0」が4位に食い込むなど計26台が入り、国別ではフランス、ドイツと並んで3位だった。日本勢は2002年にNEC製「地球シミュレータ」で首位を奪ったが、04年以降は米国が盛り返し首位を守ってきた。
白鵬、稀勢の里に敗れる!連勝は63でストップ
サンケイスポーツ 11月15日(月)17時58分配信
白鵬は一月場所14日目から2連勝、三、五、七、九月場所で1場所15日制となって以降初となる4場所連続全勝優勝を果たした。九月場所8日目には54連勝目を挙げ、元横綱千代の富士(現九重親方)の持つ53連勝の記録を超えていた。